image

ダンスの本場:アメリカ。そしてアメリカでもロサンゼルスは常に最先端のレッスンを受けれる街。

アメリカ全土からダンサーさんが集まるのはもちろん、ダンス留学生にもダントツに人気のある場所です。

そんなロサンゼルスに高校生がダンス留学をする場合、ダンススタジオ・滞在先・留学費用・現地の治安など、どのような留学環境になっているのか、詳しくご案内していきたいと思います。

目次

ロサンゼルスのダンススタジオ

image

ロサンゼルスにはローカルのダンサーだけでなく、世界中からレッスンを受けに集まる人気のダンススタジオがあります。

特にロサンゼルスで人気のあるスタジオは4つ

ミレニアム
プレイグランド
ティミリーTV
88スタジオ

どのスタジオでも、有名アーティストのバックダンサーや振付師がレッスンを行なっています。

高校生におすすめの
ダンススタジオ

image

ダンス留学生が高校生の場合、オススメのダンススタジオは「ミレニアム」になります。

ミレニアムではキッズレッスンのプログラムもあり、高校生でも安心してレッスンを受けれる環境にあります。

また多くのスタジオのレッスンが、午後・夕方からスタートなのに対して

午前中からレッスンを行なっているのもミレニアムの特徴の1つ。

留学生活の基本ですが、遅い時間に移動しないというものがあります。

特に留学生が高校生の場合、日中にレッスンを受けれて暗くなる前に滞在先も戻れるのは

ダンス留学をしている本人も、留学をさせているお父さん・お母さんも安心です。

ダンスレッスンのレベル

image

レッスンスケジュールを確認すると、レベルが書いてあるので

自分の受けたいジャンル・先生と合わせて、レッスンのレベルも確認できます。

レベルは以下の方に表記されています。

「Beg=ビギナー」
「Int=中級者」
「Adv=中級者」

またレッスンによっては、時間・先生・ジャンルのみ記載されていて

レッスンのレベルが書いてないレッスンが多くあります。

レッスンのレベルが書いてない場合は「オープンレベル」となり

基本的にはどのレベルのダンサーさんでも受けることができるレッスンになります。

ただしオープンレベルは、全くの初心者にはオススメできないレッスンとなり

ある程度の基礎ができてるダンサーさんからオススメのレッスンになります。

目安としてはダンス歴2年以上のダンサーさんが対象になります。 >>ロサンゼルスのダンススタジオ

高校生のダンス留学プログラム

image

高校生のダンス留学でご案内できるダンス留学プログラムは3つ

ダンスレッスンのみの「ダンス集中留学」

ダンスと語学のプログラム「英語+ダンス留学」

夏休みと春休みのプログラム「ダンスキャンプ」

それぞれのプログラムについて詳しくご案内をさせて頂きますね。

ダンス集中留学

image

ロサンゼルスで思いっきりダンスレッスンを受けたい高校生におすすめのプラン。

ダンスレッスンのみのプログラムになります。

選べるダンススタジオは、「ミレニアム」「プレイグランド」「ティミリーTV」「88スタジオ」

以上のスタジオから1つ選んで頂くことができます。

留学中はスタジオの掛け持ちもできるので

たくさんのスタジオで、好きなジャンル・好きな先生のレッスンを受けることができます。

英語+ダンス留学

image

午前中は語学学校で英語の勉強

そして午後からダンスレッスンを受けるプログラムです。

語学学校はハリウッドにある「メンター」と「キングス」の2つの語学学校から選んで頂くことができます。

どちらの語学学校もダンススタジオまでの移動が便利で

ダンスのおまけの語学学校ということはなく、しっかりとしたカリキュラムで

英語の上達が期待できる語学学校です。

午後はダンススタジオでダンスレッスンを受けます。

レッスンスケジュールは自由なので、無理のないスケジュールでダンスレッスンを受けることができます。

ダンスキャンプ

image

毎年春休みと夏休みにロサンゼルスで開催する、高校生には一番人気のあるダンス留学プログラム。

ダンスキャンプは日程の決まったプログラムになり

日程に合わせてご参加頂けるプログラムになります。

「ミレニアム」「プレイグランド」「ティミリーTV」「88スタジオ」

4つのスタジオで受けたいレッスンを、受けたいだけ受けることができます。

充実した現地サポートも魅力の1つで

ディズニーランドやユニバーサルスタジオの観光もできます。

ダンスレッスンに観光に、ロサンゼルスを丸ごと満喫できるプログラムです。

ダンス留学の滞在方法

高校生のダンス留学でご案内できる滞在方法は2つ。

ホームステイと学生寮になります。

「どっちの滞在方法がオススメですか?」というお問合せ

かなり多くの高校生&保護者様から頂いています。

どちらも魅力のある滞在方法なのですが

ホームステイ・学生寮、それぞれ詳しくご案内をさせて頂き

どちらが高校生のダンス留学でオススメの滞在方法なのかもご案内させて頂きます。

ホームステイ

image

アメリカで家族の一員となって生活することができるホームステイ。

朝起きて「Good Morning」から、寝るまで1日英語漬けの生活で

英語の上達が期待できる滞在方法です。

またアメリカのお家に滞在することで

アメリカの文化を肌で体験できるのも魅力の1つ。

旅行者ではなくお客さまでもなく、アメリカ生活・留学生活を送ることができる滞在方法です。

学生寮

image

世界中のお友達ができる滞在方法が学生寮。

それぞれの目的を持って、たくさんの国から来た留学生が滞在している学生寮

いろんな国の留学生と仲良くなることができて

一緒に留学生活を共にすることで

本当の意味での他国の文化を理解することもできる滞在方法です。

一生を共にするお友達が見つかることもよくあります。

高校生におすすめの滞在方法

image

ダンス留学で留学生が高校生の場合は、学生寮がオススメの滞在方法になります。

学生寮がオススメな一番な理由は、学生寮には多くのダンス留学生が滞在しているということです。

ダンス留学生が多く滞在している学生寮では

寮で仲良くなったダンス留学生同士で、一緒にスタジオに行って一緒に寮に帰ってくることができます。

留学中の移動に不安がある留学生にとっては、スタジオまで一緒に行けるお友達がいるというのはかなり心強いです。

また学生寮であれば、自分で留学スケジュールを決めることができるので

自分の受けたいダンスレッスンを自由に受けることもできます。

学生寮よりは保護者のいるホームステイの方が安心・安全という感じがあり

それは間違いではないのですが

ホームステイでは基本的に留学生1人がお家に滞在するので

ダンススタジオの移動も基本的に1人での移動になります。

学生寮には寮長もいるので、困ったこと・分からないことがあれば相談でき

ホームステイと同じ安心感で滞在することができます。

ダンススタジオまでの移動

滞在先からダンススタジオまでの移動は、徒歩・バス・電車のいずれかになります。

ホームステイに滞在した場合、ダンススタジオまでの移動は

バス・電車を使って平均30分から50分程度です。

学生寮に滞在した場合、ミレニアムまでの移動は電車+バスで35分程度

プレイグランドはまではバスで30分程度

ティミリーTV・88スタジオまでは電車で30分程度の移動になります。

また留学生活の基本として「遅い時間には移動しない」

「知らない場所には行かない」ということを守っての生活をお願いしています。

学生寮からミレニアムまでの移動

YOUTUBE

高校生・ダンス留学生の体験談

実際にダンス留学をした高校生の体験談です。

留学前の日本での準備から、アメリカ入国審査

ダンスレッスン・滞在先(学生寮・ホームステイ)

そしてダンススタジオへの移動やロサンゼルスの治安など、とても詳しくお話を聞かせて頂きました。

ダンス留学生・玉城さん

YOUTUBE

玉城さんは2022年1月から3カ月間、ロサンゼルスにダンス留学をされた高校生です。

コロナ禍での留学の準備に始まり、アメリカ入国のためのワクチン接種・陰性証明書の準備

そしてコロナ禍の中、ロサンゼルスでのダンスレッスンと

とてもたくさんの準備とたくさんの経験をされた留学生です。

ダンス留学生・石井さん

YOUTUBE

石井さんは奨学金プログラム「トビタテ留学JAPAN」で、ロサンゼルスにダンス留学をされた高校生です。

3カ月間のダンス留学で、ダンスレッスンを受けながら語学学校にも通われました。

ダンス留学生・高根さん

YOUTUBE

高根さんは夏のダンスキャンプで、ロサンゼルスにダンス留学をされた高校生です。

留学中はダンスレッスンを通して、たくさんのお友達もできました。

高校生・ダンス留学生の費用

高校生のダンス留学生にご案内できるダンス留学プログラムは

「ダンス集中留学」と「英語+ダンス留学」の2つのプログラム

それぞれのダンス留学の金額について詳しくご案内します。

ダンス集中留学

期間学生寮4人部屋ホームステイ1人部屋
1週間167,700円184,100円
2週間196,500円227,700円
3週間226,000円271,300円
1ヶ月間247,500円298,500円
2ヶ月間347,500円456,500円
3ヶ月間447,500円614,500円

英語+ダンス留学

期間学生寮4人部屋ホームステイ1人部屋
1週間208,300円225,400円
2週間267,100円298,300円
3週間325,900円371,200円
1ヶ月間376,700円427,700円
2ヶ月間550,700円659,700円
3ヶ月間746,300円913,300円

夏のダンスキャンプ

期間学生寮4人部屋
1週間216,200円
2週間247,700円
3週間277,200円
1ヶ月間306,200円

おまけ・ダンス留学に必要な英語力

image

ダンス留学=ダンスレッスンで必要な英語力ですが

英語ができなくてもダンス留学をすることができますし

ダンスレッスンを受けることができます。

大きな音楽の中レッスン中に、先生の言っている英語を理解するのはなかなか難しいです。

ただ世界中からダンスを受けにダンサーが集まるロサンゼルスのダンススタジオ

先生もある程度ゆっくり分かりやすく話してくれるので、比較的分かりやすい英語でもあります。

留学始めの方ですぐに理解するのは難しいのですが

レッスンに慣れ、ある程度余裕ができると少しずつですが先生の英語にも慣れ

言っていることが理解できるようになってきます。

経験豊富な留学カウンセラーが
疑問を解決

image

リビングアメリカ代表:和田
高校の時のアメリカ短期留学をきっかけに高校を卒業後、アメリカ大学進学でロサンゼルスに留学。

2011年に留学会社「リビングアメリカ 」を設立。ロサンゼルスにオフィスを持ち、1000人以上の留学生をサポート。

ダンススタジオ完全比較レポート

お問い合わせフォーム

無料配信中!!

LAの人気のダンススタジオに実際に視察に行き、スタッフともミーティングを重ねて出来上がったレポート!!

レッスンのレベル・人気のジャンル・オススメの先生・レッスンの英語・レッスンの受け方などなど

ダンス留学で一番気になるスタジオ・レッスンを全部まとめたサポートです。

ダンス留学を成功させる十分な情報量のあるレポートになっています!!