image

1. はじめに|ダンスも英語も手に入れるロサンゼルス留学

ロサンゼルスは、世界中のダンサーが集まるダンスの聖地

ミレニアム・ダンス・コンプレックスやプレイグラウンド、TMilly TV、ムーブメントライフスタイルなど、憧れのスタジオで本場のレッスンを受けられる環境が整っています。

しかし、現地でダンスレッスンを受けると、多くの留学生が最初に直面するのが「英語の壁」。

振り付けは目で見て覚えられても、先生の細かな指示やニュアンス、他のダンサーとの会話となると英語力が必要です。

「え、今なんて言った?」と焦ってしまい、せっかくのチャンスを逃してしまうことも…。

そんなときにおすすめなのが、ダンスレッスンと並行して語学学校に通う留学スタイル

英語力を同時に伸ばすことで、レッスン理解度はもちろん、現地での生活や友人関係もスムーズになります。

本記事では、ダンススタジオへのアクセスが良く、ダンサーに人気の語学学校3校をご紹介します。

「語学学校ってどんな感じ?」「費用は?」「どの学校が自分に合ってる?」という疑問にもお答えします。

2. ダンスレッスン+語学学校の魅力・メリット

2-1. レッスン中の理解度が飛躍的にアップ

語学学校で学ぶ英語は、日常会話だけでなく、ダンスレッスンで頻繁に出てくる指示や表現にも役立ちます。
「face the back(後ろを向いて)」「switch lines(列を入れ替えて)」など、よく使われるフレーズを事前に知っていると、動きがスムーズになります。

2-2. コミュニケーション力がつく

ダンス仲間との会話、先生とのやり取り、現地のカフェやショップでの注文など、日常のあらゆる場面で英語が必要です。
語学学校に通えば、授業で学んだ英語をすぐに街で実践でき、会話力がどんどん鍛えられます。

2-3. 交友関係が広がる

語学学校には、世界中から留学生が集まります。
ダンス仲間とは別に、異文化交流の友達ができるのも大きな魅力。
休日に一緒に観光に行ったり、お互いの国の文化を教え合ったりと、留学生活がより充実します。

2-4. 日常生活がラクになる

英語力があれば、スーパーや銀行、病院、アパート契約などもスムーズに。
小さなストレスが減り、ダンスや勉強に集中できます。

2-5. 帰国後のキャリアにもプラス

ダンススキルに加えて英語力があれば、通訳ダンサーや海外ワークショップのサポート、インストラクターとしての幅が広がります。

3. ダンサーにおすすめの語学学校3選

ここからは、スタジオへのアクセスが良く、ダンス留学生に人気の語学学校を3校ご紹介します。


【1】メンターハリウッド校

特徴

  • 小規模でアットホームな雰囲気
  • 会話重視の授業内容
  • ダンススタジオから近く、移動時間を節約できる

場所

ハリウッドの中心部。
プレイグラウンドやミレニアムまで移動が便利。

プログラム

  • 会話集中コース
  • 発音矯正
  • 映画や音楽を使った実践的な英語

費用目安

  • 1ヶ月:約$1,080(約11.5万円)
  • 半年:約$6,000(約64万円)

魅力ポイント

  • 少人数制で、先生との距離が近い
  • 放課後にすぐダンススタジオに行ける
  • 留学生同士でランチや観光に行きやすい

「そうなんだ!!」情報

実は、メンターにはダンス留学生の割合が高め。
クラスメイト同士で同じスタジオのレッスンを受けに行くこともあります。


【2】キングスハリウッド校

特徴

  • 世界展開している有名語学学校
  • アカデミック英語、進学英語の指導にも定評あり
  • スタジオに近く、真剣に学びたい学生向け

場所

ハリウッド中心。
ミレニアム、88スタジオ、プレイグラウンドなどにアクセス良好。

プログラム

  • 一般英語
  • ビジネス英語
  • TOEFL試験対策

費用目安

  • 半年:約$8,952(約95万円)
  • 1年:約$19,396(約207万円)

魅力ポイント

  • 少人数制クラス
  • カウンセリングや進学相談あり
  • 学校施設がきれいで集中しやすい

「そうなんだ!!」情報

キングスは課題サポートが充実しており、学習スペースも広いので、午前中に勉強→午後にダンスというルーティンが可能です。


【3】LASC ロサンゼルス校(コリアンタウン)

特徴

  • 実用英語に特化
  • アジア圏からの留学生が多く、初めての留学でも安心
  • 料金が比較的リーズナブル

場所

コリアンタウン中心部。
88スタジオやミレニアムまでバスで40分。

プログラム

  • 一般英語
  • 会話集中コース
  • 発音矯正

費用目安

  • 1ヶ月:約$1,000〜(約10.5万円)
  • 半年:約$5,500前後(約59万円)

魅力ポイント

  • 授業後に周辺のカフェやレストランで友達と勉強会
  • 初心者でも安心できる雰囲気
  • 交通アクセスが良く、生活が便利

「そうなんだ!!」情報

学校周辺には韓国料理店やカフェが多く、日本食スーパーも近くにあるので、食生活でホームシックになりにくいです。


4. 学校選びのポイント&注意点

  • ダンススケジュールと両立できるか
    語学学校の授業時間とスタジオのレッスン時間が重ならないように調整が必要。
  • 通学距離
    学校とスタジオの距離が近いと、移動時間を節約できる。
  • ビザの種類
    週18時間以上の授業を受ける場合は学生ビザが必要。
    観光ビザやESTAの場合は受講できる時間数に制限あり。
  • 英語レベル
    事前に自分の英語力を確認し、レベルが合ったクラスを選ぶこと。
  • 費用と期間
    長期の場合は割引があるかも要チェック。

5. 留学生の体験談

Chisatoさん(20歳)

メンターに通いながらミレニアムでレッスン。
授業で習ったフレーズをすぐスタジオで使えるのが楽しかった!
英語で友達ができて、放課後に一緒に練習や観光もしました。

Kyokoさん(23歳)

キングスで英語の勉強もしながらダンス。
英語資格が帰国後の就活で役立ちました。
学校の施設も快適で、集中して勉強できました。

Kenjiさん(18歳)

LASCで生活英語を学び、現地での買い物やバス移動もスムーズに。
初めての海外生活でも安心して過ごせました。


6. オススメ記事


7. LINEからお問い合わせ

「ダンスも英語も同時に伸ばす留学プラン」についてもっと知りたい方へ📩
本ページで紹介した語学学校の詳細や、あなたのダンスレベルに合わせたオーダーメイド留学プランをご提案します。

LINEでお気軽にお問い合わせいただければ、最新の授業スケジュールや割引情報もお送りします。
海外留学が初めての方も、経験者の方も大歓迎!

あなたのLAダンス留学を全力でサポートします✨
▶ LINEで無料相談する