ロサンゼルスには世界中からトップレベルのダンサーが集まり、レッスンを行っているダンススタジオがたくさんあります。

その中でも「この先生のレッスンを受けたくてLAに来た!」という声が絶えない人気講師たちをご紹介します。

YouTubeで見て憧れていたあの振付師のレッスンを実際に受けられるのが、ロサンゼルスでダンス留学をする最大の魅力です。

このページでは、各先生の特徴や教えているスタジオ、ジャンル、そして代表的な振り付け動画も掲載しているので

自分に合う先生を見つけて、ぜひレッスンに参加してみてください!

KYLE HANAGAMI(カイル・ハナガミ)

📍 教えているスタジオ
ミレニアム、ティミリー TV など

🎵 ジャンル
ジャズファンク、ホップホップなど

💬 先生の特徴・魅力
全世界で何億回も再生されている振付動画で知られるカイル・ハナガミ先生。

彼の振付は音楽とのシンクロ率が高く、観ていて引き込まれるような魅力があります。

難易度は高めですが、カイル先生のレッスンは「成長したい」と思うダンサーにとっては最高の刺激になること間違いなしです。

🎥 YouTube動画

留学生へのアドバイス

カイル先生のレッスンは中上級レベルが多いので、初心者の方はまず別のクラスでリズムトレーニングをしてから挑戦すると◎。

事前にインスタでスケジュールを確認し、スタジオのアプリでレッスンを予約してスペースを確保するのがおすすめです。

Dae Dae(デイデイ)

📍 教えているスタジオ
ミレニアム、ムーブメント など

🎵 ジャンル
ジャズファンク、ホップホップなど

💬 先生の特徴・魅力
LAでも特に注目を集めている人気の先生。

細かいリズムの取り方やボディコントロールを丁寧に指導してくれるため、初心者から上級者までしっかり学べる内容となっています。

テンション高めで楽しい雰囲気のレッスンも魅力のひとつです。

🎥 YouTube動画

Mary Mason(メアリー・メイソン)

📍 教えているスタジオ
ミレニアム、ムーブメント など

🎵 ジャンル
ジャズファンク、ガールズスタイルなど

💬 先生の特徴・魅力
レッスンでは、振付だけでなく表情の付け方や自信の持ち方など

ダンサーとしての魅せ方も教えてくれるため、パフォーマンス力を高めたい方にぴったりです。

🎥 YouTube動画

これらの講師のレッスンは、ロサンゼルスに滞在中のダンス留学生からも非常に人気が高く

「実際に会ってレッスンを受けて良かった!」という声が多く寄せられています。

動画を見ながら雰囲気を掴み、自分に合った先生を選ぶことで、ダンス留学がより充実したものになるはずです。✨

※スケジュールや講師の在籍スタジオは変更される可能性があります。

最新情報は各スタジオの公式Instagramまたは予約ページをご確認ください。

経験豊富な留学カウンセラーが疑問を解決

alt=”livingamericaowner”

リビングアメリカ代表:和田
高校の時のアメリカ短期留学をきっかけに高校を卒業後、アメリカ大学進学でロサンゼルスに留学。

2011年に留学会社「リビングアメリカ 」を設立。ロサンゼルスにオフィスを持ち、1000人以上の留学生をサポート。

ダンススタジオ完全比較レポート

無料配信中!!

LAの人気のダンススタジオに実際に視察に行き、スタッフともミーティングを重ねて出来上がったレポート!!

レッスンのレベル・人気のジャンル・オススメの先生・レッスンの英語・レッスンの受け方などなど

ダンス留学で一番気になるスタジオ・レッスンを全部まとめたサポートです。

ダンス留学を成功させる十分な情報量のあるレポートになっています!!

LINEで資料請求&お問合せ

LINEにてスタジオレポートを配信中。またダンススタジオ・レッスン・オススメの先生から、現地の治安・移動方法などなど気になることはお気軽にお問い合わせください。