① はじめに

ロサンゼルスでのダンス留学を考えている皆さんへ。

このページでは、よく寄せられる質問をQ&A形式でまとめました。

初めての海外留学、しかも本場アメリカでのダンス留学には、不安や疑問がたくさんあるはず。

このまとめを読めば、あなたの不安が解消され、安心して一歩を踏み出せます!


② 渡航・ビザについてのQ&A

Q. 観光ビザ(ESTA)でダンス留学できますか?
A. はい、90日以内の短期留学であればESTA(電子渡航認証システム)で可能です。ただし、学校への正式な入学や単位取得が目的の場合は学生ビザ(F-1)が必要です。

Q. どれくらいの期間ならビザなしで滞在できますか?
A. ESTAを利用すれば最長90日まで滞在可能です。90日を超える場合は学生ビザが必要になります。

Q. 学生ビザ(F-1ビザ)は必要ですか?
A. 6ヶ月以上の長期留学や、学校に正式に登録して学ぶ場合は、F-1ビザが必要になります。事前に学校からI-20フォームを受け取り、ビザ申請を行いましょう。


③ 渡航準備についてのQ&A

Q. 渡航前に絶対に準備しておくべき持ち物は?
A. パスポート、ESTA申請書類、海外旅行保険証、ダンス用シューズ、トレーニングウェア、現地SIMカードまたはモバイルWi-Fiは必須です。

Q. ダンス用の靴・ウェアは現地調達できますか?
A. はい、ロサンゼルスにはダンス用品専門店も豊富です。ただしサイズや好みが合わない場合もあるため、日本からお気に入りを持参するのが安心です。

Q. 航空券はどれくらい前に取るのがベスト?
A. 少なくとも渡航の2〜3ヶ月前には手配をおすすめします。早めに予約することで航空券の費用を抑えられます。


④ 宿泊・滞在についてのQ&A

Q. ホームステイと学生寮、どちらがオススメ?
A. ダンス留学なら学生寮がおすすめです。レッスンに合わせての生活のスケジュールを組みやすく、寮長もいるので生活面でのサポートも受けやすいです。

Q. 滞在中に自分で引越しすることはできますか?
A. はい、できます。滞在先に満足できない場合や学校の近くへ移動したい場合は、留学サポート会社に相談するか自分で賃貸を探しましょう。

Q. 滞在費の目安はどれくらい?
A. ホームステイの場合、月1,200〜1,800ドル、学生寮なら月800〜1,500ドルが目安です。


⑤ ダンススタジオ・レッスンについてのQ&A

Q. 初心者でもレッスンに参加できますか?
A. もちろん可能です!ロサンゼルスには初心者向けレッスンを提供するスタジオがたくさんあります。レベル分けも明確なので安心です。

Q. どのスタジオが初心者に向いていますか?
A. 「ミレニアム」や「ムーブメントライフスタイル」などは初心者にもフレンドリーなスタジオです。

Q. スタジオで英語が話せなくても大丈夫ですか?
A. 問題ありません。ダンスレッスンでは動きを見ながら学べるため、英語力はあまり心配いりません。

最初は緊張するかもしれませんが、すぐに慣れます!


⑥ 現地生活についてのQ&A

Q. ロサンゼルスの治安は大丈夫?
A. エリアによって大きく異なります。スタジオ周辺(ノースハリウッドやウエストハリウッド)は比較的安全ですが、夜遅くの外出は避けましょう。

Q. 移動手段は何を使えばいい?
A. UberやLyftなどのライドシェアアプリが便利です。バスや地下鉄もありますが、時間帯によっては注意が必要です。

Q. 医療保険には入った方がいい?
A. 必須です。アメリカの医療費は非常に高額なため、必ず海外旅行保険に加入して渡航しましょう。


⑦ お金についてのQ&A

Q. 留学中、現金はどう管理すればいい?
A. できるだけ現金は少額にし、クレジットカードやデビットカードを活用しましょう。

Q. クレジットカードは必須ですか?
A. はい、必須です。支払いのほとんどがカード決済で行われるため、VISAまたはMasterCard付きのカードを用意しましょう。

Q. 留学費用の支払い方法は?
A. 現地での支払いは、銀行振込、クレジットカード、現金払いの3パターンが一般的です。事前に支払い方法を確認しておきましょう。


⑧ コミュニケーション・英語についてのQ&A

Q. 英語が話せないとダンス留学は無理ですか?
A. 無理ではありません!レッスンは動き中心で進みますので、英語ができなくても大丈夫です。

ただ、最低限の挨拶やレッスンに関する単語は覚えておくと安心です。

Q. 英語に自信がない場合、事前にできる対策は?
A. ダンス用語や日常英会話を渡航前に少しでも勉強しておくとスムーズです。

YouTubeの英語ダンスレッスン動画を見るのもおすすめ!

Q. 現地の友達を作るコツは?
A. レッスン後に積極的に話しかけること、SNS(インスタなど)を交換することが友達作りの第一歩です。


⑨ トラブル対策についてのQ&A

Q. スマホを失くしたらどうすればいい?
A. すぐに携帯会社やクレジットカード会社に連絡し、利用停止を依頼しましょう。

また、留学サポート会社にも連絡を。

Q. 病気やケガをしたらどこに連絡すればいい?
A. 滞在先のホストファミリーまたはサポート会社にすぐ連絡を取りましょう。

保険会社の緊急連絡先も忘れずに控えておきましょう。

Q. 緊急時に頼れるサポートはありますか?
A. はい、留学サポート会社が24時間緊急対応している場合もあります。

事前にサポート体制を確認しておくことが大切です。


⑩ まとめ

ロサンゼルスでのダンス留学は、夢を実現する最高のチャンスです!

事前に不安や疑問をクリアにして、安心して留学生活をスタートさせましょう。

あなたの新しいチャレンジを、心から応援しています!